海外ダンサーと福岡で活躍する舞踊家が誘う魅惑の世界
昨年2月からアラビアンダンス講師として来日していたマシャエルが帰国前の3/17、次期講師のジョルジーナと福岡出身の女性舞踊家とともに、皆さんをエキゾティックな魅惑の世界へ誘います。
今回は中東のナイトクラブを彷彿させるアラビックキーボードとアラブ打楽器による関西発ベリーダンス音楽バンド M2k Bellybandが熱くダンスショーを盛り上げてくれます。本公演を最後に帰国するマシャエル最後のステージをお見逃しなく。
2019. 3月 17日 (日)
開場: 18:00 / 開演: 18:30
ティエンポ・ホール ( map)
前売: ¥3,800 (会員 ¥3,500)
当日: ¥4,300
※ 入場時別途ワンドリンクチケット代 (¥500)
出演者
Mashael (Daiana Balbuena)
マシャエル (アルゼンチン)
2000年からプロの舞踊家を目指し、Amir Thaleb、Maiada、Veronica Rabuffetti、Osvaldo Brandanなど様々な著名アーティストに師事。
カリスマダンサーSaidaが主宰するRakkasahバレエ団に所属経験があり10年以上アラビアンダンスの舞踊家として、講師として活動。
ブエノスアイレスにて自身のダンススクール”Atira y Mashael”を設立し、後進の指導にあたる。
Georgina Guidacci
ジョルジーナ・グイダッチ
4歳からクラシックダンス、ジャズダンスなどダンスの世界に入り、2004年、偉大な舞踊家Aishaのもとでオリエンタル舞踊を学び始め、2012年に講師資格を得る。
その後、世界に名を馳せる舞踊家Shahdanaに師事、 Saidaダンス学院、Yamil Annumダンス学院で舞踊家として研鑽を積み、2013年にはSaida主宰の "Ballet Rakkasah"のメンバーになる。
アラビアンダンス舞踊家となってからも、タンゴ、スペイン舞踊、民族舞踊、サルサ、ブラジル舞踊など他ジャンルのダンスも幅広く学び、多数のコンクール、ダンス大会に出場。25回を超える優勝歴を持つ。
Aisha舞踊学院、Club Sirio de Rosarioで講師を務め、舞踊家としても劇場などでの講演も行う。
近年はアルゼンチン国内の様々な都市で講師として、またドバイでゲスト舞踊家として招かれている。
Mirey
ミレイ
Mirey je brille代表。
ベリーダンスの基礎をmomoiから学び、2017年独立。福岡を拠点にショーやレッスンを行っている。国内外のベリーダンスコンペティションにて賞を受賞するなど、進化を求め挑戦し続けている。身体の仕組みを研究し、誰もが高いパフォーマンスを発揮できるようレッスンを実施。
ショーダンサーの育成にも力を注ぎ、華やかでダイナミックなパフォーマンスを得意とする。
Haruhi
ハルヒ
学生時代より競技ダンス・フラメンコ・サルサに親しむ。2005年ベリーダンスに出会い、エジプシャンオリエンタルの世界に魅了されmomoiに師事。
現在ダンサー・インスト ラクターとして、福岡市内をはじめ、久留米市、佐賀市にても活動中。
Mari
(Tiempo)
ベリーダンスに魅了され12年。現在ティエンポ生として修業中。福岡市内をはじめ県外でも舞台、ホテルやレストラン等で数多くダンスを披露。タヒチアンダンサーでもあり、ベリーダンスと融合させるべく研鑽中。現在JEUGIAカルチャー筑紫野にて講師として活動。
Kazumi
(Tiempo)
ダンサー・インストラクターとして市内で活動。
現在ティエンポ・マシャエルに師事。
毎年夏には椿姫のショー、WSを主催。国内外の著名ダンサーのWSにも積極的に参加し、向上を目指している。
Azza
(Mirey je brille)
2008年ベリーダンスに出会いmomoiに師事。オリエンタルのほかバラディに定評があり、オールマイティに様々なジャンルを学んでいる。国内外のコンペティションプログループ部門にて優勝。福岡を拠点にイベントやショーに出演している。
Kumi
(Mirey je brille)
momoiからベリーダンスを学び、2018年よりMirey je brilleのインストラクターとなる。国内外のコンペティションで受賞経歴を持つ。見た目もダンススタイルもとにかく派手。踊る側も観る側も楽しめることをモットーに、常に全力で元気いっぱいのパフォーマンスを披露している。
Asami
(Tiempo)
福岡にてマタニティ・産後ケアを中心にピラティスインストラクターとして活動しながら、幅広い年代の女性のためのベリーダンスサークル”Art turn”を主宰。2017年エジプトにて行われたCairo khanにてフォークロアプロフェッショナルグループ部門優勝。
Airi
(Tiempo)
幼い頃に新体操を始める。
それからバレエ、JAZZ、HIPHOP様々なダンスを経験を経て、現在は新体操やダンスのインストラクターとして指導に携わりながら舞台やイベントなど幅広く活動中。
M2k Bellyband
(ベリーダンス音楽バンド)
日本に数台しかないアラビックキーボードを使い、本場のベリーダンスショーで主流となっているサウンドを日本で実現すべく結成。“上達してからではなく、上達するための生演奏”をコンセプトに、幅広い層のダンサーに生演奏ショーを提供するとともに、アラブリズムを中心としたレクチャー活動を交えながら国内のダンサー育成とベリーダンス界の更なる発展を願い、活動を行っている。
トルコ在住のダルブッカ奏者Raquy Danzigerとの2度の共演、2016年韓国のJarasum International Jazz Festivalに出演。自主公演《Kyoto Belly Party》では京都のベリーダンススクール8団体と毎年共演を重ねている。
[Members] 永田充 (Darbuka) / 香奈 (Req/Daf) / 平地正憲 (Arabic Keyboard)
チケット取扱
■ ラテン文化センター ティエンポ館内
館内事務局にて前売券を販売しております。
電話、又はページ下の お問合せフォーム から購入を希望される場合、下記の手順にて販売を行っております。
1. 電話、お問合せフォーム、メールにて、チケット購入希望のイベント名、購入チケット枚数、ご連絡先を記入の上ご連絡ください。
2. 指定銀行へチケット代金の振込が確認された時点でチケット購入完了となります。
3. チケットの引き渡しは事前にティエンポ本館までお越しいただくか、遠方の方は当日受付でのお渡しとなります。
※ お申し込みは 3/12 (火)まで。それ以降は館内での購入をお願いします。
特別イベント / レギュラーパーティー
協力イベント
※ カレンダーに戻るには "MONTH"をクリックしてください。
ティエンポの全活動の最新情報を月2回配信中。
チケット購入の申し込み、開催イベントまたイベントホールのレンタルなどに関するお問合せ
(特定非営利活動法人 ティエンポ・イベロアメリカーノ)
〒810-0041
福岡市中央区大名1-15-11 Daimyo11511ビル 3F
092-762-4100 | 092-762-4104
tiempohall.tiempo.jp
eventostiempo.jp
《開館時間》
月 ~ 金: 12:00 - 22:00
土 ・ 日 ・ 祝日: 12:00 - 18:00
(休館日不定)
このフォームはSSL暗号化通信に対応しています。
〒810-0041 福岡市中央区大名1-15-11 Daimyo11511ビル 3F
公共交通機関でのアクセス
【西鉄電車 (天神大牟田線) 】
- 西鉄福岡 (天神) 駅下車 (徒歩約7分)
【地下鉄】
- 市営地下鉄空港線天神駅下車 (徒歩約10分)
- 市営地下鉄七隈線天神南駅下車 (徒歩約7分)
【JR】
- JR博多駅 天神行き西鉄路線バス
- JR博多駅下車 市営地下鉄空港線天神駅下車 (徒歩約10分)
【西鉄バス 】 最寄りのバス停 警固1丁目 又は今泉1丁目
【高速バス】 天神バスセンター降車 (徒歩約7分)
【福岡空港】
- 福岡空港 市営地下鉄空港線天神駅下車 (徒歩約10分)