ティエンポ・ホール イベント情報
フラメンコ ダンスショー タブラオ
フラメンコ受講生と来日アーティストが魅せる情熱と魂!
フラメンコ講師として来日中の舞踊家Cindyがプロデュースを手掛け、フラメンコ受講生とともに繰り広げるフラメンコショー。
今回は歌い手に東京からManuel De La Malena、ギタリスト 中川竜也、藤嶋 良博を迎え、受講生ひとりひとり渾身の舞いでフラメンコ魂を表現します。
本場のタブラオで鑑賞しているような雰囲気をご堪能ください。
2024年 7月 14日 (日) 開場 18:00 / 開演 18:30
ティエンポ・ホール
前売 ¥3,000 (T.I.会員 ¥2,500)
※ 入場時別途ワンドリンクチケット代 (¥500)
※ 全席自由
■ ラテン文化センター ティエンポ館内
当団体のシステムからクレジット決済、または館内事務局にて前売券を販売しております。
電話、又は当サイトのお問合せフォーム から購入を希望される場合、下記の手順にて販売を行っております。
1. 電話、お問合せフォーム、メールにて、チケット購入希望のイベント名、購入チケット枚数、ご連絡先を記入の上ご連絡ください。
2. 指定銀行へチケット代金の振込が確認された時点でチケット購入完了となります。
3. チケットの引き渡しは事前にティエンポ本館までお越しいただくか、遠方の方は当日受付でのお渡しとなります。
※ お申し込みは 7/9 (火)まで。それ以降は館内での購入をお願いします。
Cindy Mayorquin
シンディ・マジョルキン:2004年、スペイン舞踏とバレエの上級インストラクターの資格を取得。2007年には舞踊と振り付けの総合センター(CidaC)で学び始め、2009年末にダンスと振り付け技術の資格を取得。
2010年、ブエノスアイレスに移住し、アルゼンチン国内の著名なアーティストの指導のもと腕を磨く。また、"La China"、Carmen "La Talegona"、"El Torombo"などスペインのアーティストにも師事。2016年、セビージャに移住。Guadalupe Torres、"La Moneta"、"La Lupi"、Lucia "La Piñona"、Pepe Torres、Mercedes de Cordoba、Eva "Yerbabuena"、"El Junco"などの数々のアーティストに師事。セビージャのタブラオの舞台に立つ一方、スタジオ「Las Chinitas」を立ち上げ、レッスンを行う。
2019年、アルゼンチンに帰国。現在はアルゼンチンを拠点に講師・舞踊家として活動する傍ら、渡西し研鑽を積んでいる。
・・・・・・・・・・・・・・
Manuel De La Malena
1958年ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ生まれ。
有名なラ・マレーナを祖母に、ロス・ネグロス・デ・ロンダを祖先に持つフラメンコの名門ファミリー出身。12歳の時、マイレーナ・デル・アルコルのカンテ・コンクールで優勝。
アントニオ・エル・ピパ、ラ・タティ、メルチェ・エスメラルダ、エル・グイート、マノレーテ等の著名な舞踊家と共演。また、ティオ・ボリッコ、アグヘタス、カマロン等とも共演を果たす。ペーニャ・アルメリアにおいてソレア、シギリージャ、ヘレスのブレリアで「銀のパルマ賞」を受賞。
現在、スペインや日本のみならずヨーロッパ各国、南米等のタブラオやテアトロにも多数出演するなど、ワールドワイドに活動中。
・・・・・・・・・・・・・・
Proyección Flamenca
ティエンポ フラメンコ舞踊団:フラメンコ講座レギュラークラスのレベル4以上に在籍する受講生の中から選抜されたメンバーで構成されたティエンポの舞踊団。2009年5月に活動をスタートして以来、フラメンコショー、外部イベントへの出演など様々な場で活躍している。
《現メンバー》
吉原 由里 / 木寺 由香葉 / 岡 園子 / 長谷川 佑子 / 中原 麻里子
・・・・・・・・・・・・・・
ティエンポ フラメンコ受講生
・・・・・・・・・・・・・・
中川 竜也
学生時代にバンド活動でエレキギターを始める。その後フラメンコギターに転向。
2008年よりアルマ・デ・フラメンコ福岡校にてギター講師となり、タブラオ「ビエルネス・フラメンコ」にて多数のスペイン人アーティストと共演。
現在、ティエンポを拠点に 様々なイベントやタブラオで活躍中。
・・・・・・・・・・・・・・
藤嶋 良博
学生時代よりフラメンコギターを初め、後に吉川哲夫に師事しながらアルマ・デ・フラメンコにて研鑽を積む。
スペインではパリージャ・デ・ヘレス氏などにレッスンを受ける。
福岡市早良区出身、九州各地のイベント等で活動中。
ティエンポの全活動の最新情報を月2回配信中。
主催イベント レギュラーパーティー ホール貸切イベント
※ カレンダーに戻るには "MONTH"をクリックしてください。